SRA Advent Calendar 2016 に参加します
Advent Calendarというのは、クリスマスが来るのを待ち望むためのカレンダーのことです。最近はアドベントカレンダーにあわせて、みんなでブログを書くイベントになっています。
様々なコミュニティで行われているほか、比較的オープンな会社でもカレンダーを作る様です。
SRAでもだれか言い出さないかと思っていましたが、なんと隣の席の人が言い出してくれました(わーい)。
ということで、今年は SRA Advent Calendar 2016 に参加予定です。みなさん見てくださいね。
« ランチェスターの法則にソフトウェア開発を学ぶ | トップページ | ポケモンGOで考えるリスクマネージメント(1/3) リスク対応の種類 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- [Windows10]コア限定で古いソフトを動かす- Wave SplitterでLPのCD化 –(2021.05.05)
- イマドキのレコードプレーヤー SONY PS-LX310BT(2020.05.04)
- 答えだけを聞いて満足するな!(2018.06.03)
- SRA Advent Calendar 2016 に参加します(2016.11.20)
- セミオープンという選択肢!ヘッドホン PHILIPS Fidelio L2BO(2016.10.16)
« ランチェスターの法則にソフトウェア開発を学ぶ | トップページ | ポケモンGOで考えるリスクマネージメント(1/3) リスク対応の種類 »
コメント