[#SNSD] 少女時代 「The 1st ASIA TOUR "Into the new world"」 (2DVD + フォトブック)(韓国盤)
このDVDは同名の2CDアルバムのDVD版です。曲が良かったので、買ってみました(韓国の出品者
catchopcdからの購入(¥3,163)で、入手に5日かかりましたが、日本語で対応してもらえて好印象でした)。
1) 日本語しかわからなくても楽しめる
DVDを再生すると韓国語、日本語、中国語のメニューが表れます。日本語を選ぶと歌詞やMCの日本語字幕が表れます。フォトブックも写真中心でスタッフのの名前にまで英語が併記されています。アジア全体で売ろうという意欲が表れていますね。日本語には期待していなかったので驚きました。字幕を見ていると、アイドル的なデビュー曲と思っていたInto the new worldの歌詞がけっこうきわどかったり、新しい発見もありました。
2) 韓国デビューから日本デビューのころまでの音楽
最近はセクシー&かっこいい系曲が多いですが、このDVDでは、韓国デビュー時ののかわいいい感じの曲から、日本でのデビューの頃の美脚を強調した曲までが歌われています。ソロの曲も色々入っていて、なかなか楽しめます。同名のCDとほぼ同じ構成ですがボーナス曲が2曲入っています。
3) ライブ感もばっちり
ライブなので途中のMC(語り)やメーキングのほか、曲間で流れていた映像が楽しめます。この映像はステージの後部にある巨大スクリーンに映されていたもので、メンバーの紹介や少女時代らしいコントなどなかなか楽しめます(ハローベイビーのノリです)。
4) 意外とパクパクが少ない
CD版をiTunesで購入して聞いたときは、ほとんどパクパクだと思っていました。これは、日本のMnetが一度放送をやめる前(2000-2001年)の頃のK-POPは、ライブでもパクパクが普通で、昔の日本のアイドルの様にお世辞にも歌唱力があるとは言えないものでした。しかし、最近のK-POPの歌唱力はなあなかですね。特にジェシカとテヨンはDVDのPCM音声でないと生歌とわからないくらいでした(もちろん、歌が苦手なユナは除きます)。
5) 残念な点
やはり少女時代はハイビジョン向けです。全員だけならまだしもステージ背後のスクリーンも映されるとディテールが見えませんし、CMの映像らしきものなどは目の周りにノイズがのっていました。あと、引いた画像の角度が斜め上からで、お気に入りの「少女時代」という曲は、正面からを意識した振付がちょっと残念な感じでした。
これでブルーレイだったら完ぺきでしたが、3000円程度でこれだけ楽しめれば大満足です。
« [#TiDD] チケット駆動開発で気付いたアジャイル開発の仕組み | トップページ | [#TiDD] DevLOVE関西LT「チケット駆動開発によるプロジェクト改善の仕組み」 #devlove0917 »
「音楽」カテゴリの記事
- [Windows10]コア限定で古いソフトを動かす- Wave SplitterでLPのCD化 –(2021.05.05)
- セミオープンという選択肢!ヘッドホン PHILIPS Fidelio L2BO(2016.10.16)
- [#SNSD] 少女時代 「The 1st ASIA TOUR "Into the new world"」 (2DVD + フォトブック)(韓国盤)(2011.09.11)
- クリスマスにお勧めの曲(2010.11.25)
- [K-POP] 韓流音楽は原語がおすすめ(2010.11.12)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: [#SNSD] 少女時代 「The 1st ASIA TOUR "Into the new world"」 (2DVD + フォトブック)(韓国盤):
« [#TiDD] チケット駆動開発で気付いたアジャイル開発の仕組み | トップページ | [#TiDD] DevLOVE関西LT「チケット駆動開発によるプロジェクト改善の仕組み」 #devlove0917 »
コメント