[iPhone4] ICカードPiTaPaはPIT-Mobileと指を挟んで改札OK!
ついにiPhone4にICカード機能を追加できました。
以前、iPhoneには電子マネー機能がないので、貼り付けてオサイフ携帯にするというのが話題になりましたが、iPhone4だとやや難易度が上がります。どうもiPhoneとiPhone3G(S)とは特性がちがうようです。実際に非接触ICカードPiTaPaとiPhone 4の組み合わせでは、以下のような段階を踏んでようやくできるようになりました。
1.単純に貼り付けた
貼り付けたというよりは、保護シートの上にカードを乗せて、TPUケースに無理矢理はさみました。結果は一切反応しませんでした。
2.アルミホイルを間に挟んだ
カードのサイズにアルミホイルを切って、本体との間に挟みました。結果は、阪急電車は無反応、大阪モノレールは無反応、あるいは、エラーメッセージが出ました。
3.PIT-Mobileを挟んだ
知り合いにPIT-Mobileを教えてもらったので、試してみました。ようやく使えるようになりました(感謝!)。
このPIT-Mobileは電波吸収材の薄いシートで、両面テープが貼ってあるかののように吸着剤がついています。サイズはカードより若干(1ミリに満たない程度)大きくなっています。この上にカードを置けば、傷が付かないように考えられているのでしょう。でも、ずれると困るのでセロテープで一辺だけとめました(しっかりとめると、改札でエラーになった際に電車に遅れるからです。上記の1,2では、改札前でカバーをはずしたりしました)。そして、さらにカバーをすれば、完成です(長辺がぴったりはまらないのはご愛嬌。実用上は問題ありません)。
カード番号を隠しているのは写真を撮るためではなく、番号と期限だけで購入できる通販サイトが多いからです。何気なく置いたiPhoneを覗かれると困るので、こんな感じにしました。できればカード機能がないほうが良いのですが、ベーシックカードやminapita(カードが2枚に分かれている)に切り替えるのは面倒ですので、メモパッドで隠しています。
さて、これだけでうまくいったかというと、そうではありません。PIT-Mobileが送られてきた封筒(送料は80円でした)に案内が書かれていました。それによると
- 2009年3月以降のカードは高感度設計
- 改札機から1-2cm話して使う
- 改札機の違いによって不安定な場合は横に向ける
このほかにも、出力が弱い場合は使わない、ずれると効果がない、など、など、が書かれていました。
実際に阪急電車で改札に押し当てて使ってみると処理が未完了である旨のエラーが表示されました。そこで、間に指を挟んで1-2cmの隙間を空けてタッチすると問題なく通過できました。ICカード専用機でも普通の改札機でも同じでした。
今から思えば、アルミホイルでも少し隙間を空ければうまく行ったかもしれません。でもいまさら面倒ですし、空けないといけない間隔がちょうど指の太さで都合が良いので、これで行こうと思います。
ちなみに関西のPiTaPaはポストペイ方式ですので、チャージがいりません。ICOCA(JR)の改札もオートチャージすれば、カバーに入れた状態で使えるでしょう(でも、JRの定期は使えません)。
まだ、阪急電車以外は確認できていませんが、これでなんとかなりそうです。
« [SE] 根本原因 | トップページ | [iPhone4] 最初のアプリ »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 祝 #TX2D お散歩はこのコンデジと! LUMIX DC-TX2 その2選択のポイント(2022.10.05)
- 祝 #TX2D お散歩はこのコンデジと! LUMIX DC-TX2 その1購入経緯(2022.10.01)
- [Windows10]コア限定で古いソフトを動かす- Wave SplitterでLPのCD化 –(2021.05.05)
- AAC & aptX 対応 Bluetooth イヤホン MDR-EX31BN - ZenPad 3s 10(Z500M) -(2017.01.30)
- HDMIアダプタ USB-RGB3/H - Androidタブレット ZenPad 3s 10(Z500M) -(2017.01.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: [iPhone4] ICカードPiTaPaはPIT-Mobileと指を挟んで改札OK!:
» iphone4 フィルム [今日の芸能ニュース・時事ニュース]
iPhone4到着 - +アルファな生活~2010 - 楽天ブログ(Blog)
iPhone4到着. ... iPhone4到着. [ コンピューター ]. 昨日、帰宅したら届いてました アクティベーションをあっさり済ませ、同期も早々に終了しました そこからが大変でした。 iPad感覚でいたらEメールの設定でちょっとてこづってしまいました ...(続きを読む)
HiroKeyleの日記 [diary] iPhone4入荷未定だがiOS4用壁紙のまとめて... [続きを読む]
コメント