Ideapad S9e 新BIOS公開でファン音改善
気付いたら、新しいBIOSが公開されていました。早速、アップデートしたところ、「ヒュウン、ヒュウン」が「ヒュー、ヒュー」になり、少しましになった様な感じです。
このBIOSの修正項目を見ていると、「えっ」と言うようなものがあります。
(修正) 再起動時に断続的にハングする
(修正) バッテリー LED が青くフラッシュする問題
(修正) 蓋と閉じたときの動作を「なにもしない」に設定時にバックライトがオフにならない問題
などなど、ファン音以外にも色々ありますのでIdeapadユーザは要チェックです。
« 不況時のプロセス改善 - 脱ノルマ - | トップページ | 得正のカレーうどん »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- [Windows10]コア限定で古いソフトを動かす- Wave SplitterでLPのCD化 –(2021.05.05)
- MacBook Air に3,180円で64GB増設 - 安いSDアダプタ発見! -(2016.06.18)
- 買って良かったキーボードPC(WP004)購入記(2016.04.02)
- Twitterはどこへ行くのか?(2015.04.13)
- 簡単すぎるネットワークカメラQwatch - TS-WLCAM -(2013.09.28)
コメント