京都 小川珈琲 炭焼カフェオレ
最近、東京出張の際に京都駅で購入しているのが、「京都 小川珈琲 炭焼カフェオレ」です。
関西でコーヒーと言うと神戸が有名ですが、京都にも高田渡さんの「コーヒーブルース」で歌われたイノダコーヒーなど、いくつか有名なコーヒーショップがあります。京都小川珈琲もその一つで、本店はなかなか良い雰囲気です。
半年ほど前に、ここの炭焼カフェオレを京都駅で見つけました。価格は110円ながら、なかなかいけます。紙でできた飲みきりサイズのカートカンに入っていますが、スーパーの紙パックよりは甘さが控えめで、ブラジル、コロンビアベースのほどほどの深みのある味です。
京都駅の新幹線構内2階北東(東京行きホームの下、東京側)の売店で売ってます。お試しあれ!
« 名前のない駅 | トップページ | 醴泉 活性にごり »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 京都の地デジはアンテナ不要!?(2010.01.16)
- 醴泉 活性にごり(2008.09.30)
- 京都 小川珈琲 炭焼カフェオレ(2008.09.29)
- 名前のない駅(2008.09.28)
- マンガ食堂(2007.06.09)
« 名前のない駅 | トップページ | 醴泉 活性にごり »
コメント