雷雨に弱いひかり電話
昨日の雷雨で通話ができなくなりました。
インターネットで調べると、離れたところの落雷で壊れたり、
停電で動作が止まることがあるようです。
不在中の出来事なので、原因が瞬断かノイズかはわかりませんが、
アダプタの電源の入れなおしをしてしばらくするとなおりました。
(何度かやり直さないといけないこともあるようです)
ルータ(CTU)は何ともなかったので、もうちょっと何とかしてほしいものです。
« 棚卸をしていびつな人になる - まつもとさん@SS2008 - | トップページ | PiTaPa goopas 終了 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- [Windows10]コア限定で古いソフトを動かす- Wave SplitterでLPのCD化 –(2021.05.05)
- MacBook Air に3,180円で64GB増設 - 安いSDアダプタ発見! -(2016.06.18)
- 買って良かったキーボードPC(WP004)購入記(2016.04.02)
- Twitterはどこへ行くのか?(2015.04.13)
- 簡単すぎるネットワークカメラQwatch - TS-WLCAM -(2013.09.28)
この記事へのコメントは終了しました。
« 棚卸をしていびつな人になる - まつもとさん@SS2008 - | トップページ | PiTaPa goopas 終了 »
コメント