無料ブログはココログ

« [EMON] W-ZERO3[es]の比較で述べるS11HTの感想 | トップページ | [EMON]いつの間にかS11HTのバッテリーが »

ETWEST2008に出ます

6/5-6にインテックス大阪でETWEST2008が開催されます。
6/6(金)の午後にXPJUG関西のパネルディスカッション「組み込みアジャイル開発の現場」が行われます。わたしもパネラとして出ますので、ご興味のある方は是非ご参加ください。

組み込みでアジャイル開発を導入した経験者の体験談を元に組み込み開発の現場でアジャイル開発を導入する時の課題や課題に取り組むノウハウについてディスカッションします。私は「アジャイルはバランス」の立場で発言するつもりです。

« [EMON] W-ZERO3[es]の比較で述べるS11HTの感想 | トップページ | [EMON]いつの間にかS11HTのバッテリーが »

私のアジャイル」カテゴリの記事

ソフトウェア」カテゴリの記事

プログラミング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ETWEST2008に出ます:

« [EMON] W-ZERO3[es]の比較で述べるS11HTの感想 | トップページ | [EMON]いつの間にかS11HTのバッテリーが »