無料ブログはココログ

« 早起きのご褒美 | トップページ | 発表資料:エンピリカルソフトウェア工学の実践 »

エンピリカルソフトウェア工学の実践

というタイトルで講演します。エンピリカル(Empirical)とは「Experimental + Experienced」を足し合わせた言葉で、実証的ソフトウェア工学などと呼ばれています。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。

東京
http://www.sra-ktl.co.jp/index-j.html
(下の方に案内があります)

大阪
http://www-ise4.ist.osaka-u.ac.jp/index.cgi/KSPIN?page=Feb2008

« 早起きのご褒美 | トップページ | 発表資料:エンピリカルソフトウェア工学の実践 »

ソフトウェア」カテゴリの記事

コメント

「CMMI agile」でググったらここにたどり着きました。
いろいろと興味深い内容がありそうなので、これから過去の記事にさかのぼって拝見させて頂きたいと思います。

私はといいますと、CMMIに関する私的解釈をブログにしています。まだ始めたばかりですが、もしよろしければ覗いてみて下さい。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エンピリカルソフトウェア工学の実践:

« 早起きのご褒美 | トップページ | 発表資料:エンピリカルソフトウェア工学の実践 »