無料ブログはココログ

« 組織のあり方 | トップページ | カードの明細 »

リモコン

リモコンがじゃまでした。TV、スカパー、DVDレコーダ、(あまり使わない)ビデオ何かするたびにそれぞれのリモコンを探さないといけないし、コタツの上はリモコンだらけだし、何とかした買ったのです。しかし、地上波デジタル対応って、あまり売ってなかったんですよね。

昨日、家電量販店でソニーのRM-P41Dなるものを買いました。ビデオをあまり使わないので一つ下の機種でも良かったのですが、300円の差(2,980円と2,680円)で、「チューナ」と書いたボタンがあるし、「地上デジタルフル対応」と書かれていたのでこれにしました。説明書によると下位機種は110度CSには対応しておらず、TVに対する機能も少ない(チャンネル変更のみ対応)ようです。

使ってみると、まあ、イケてるのではないでしょうか。リモコンが一つで済むのはなかなか便利です。不満点を上げておくと

  • スカパーのジャンル、日付、現在番組、好み一覧、プロモがない
  • DVDレコーダーの機能が多いので、ボタンがないタイムワープ、マニュアルスキップなど良く使う機能が「オフタイマー+数字」になっている
  • TVの機能が少なく、2画面など機種固有の機能などは操作できない
  • ボタンが軽すぎ

といったところで、表示のない機能はリモコンの裏にマニュアルのコピーを貼ってしのいでいます。

« 組織のあり方 | トップページ | カードの明細 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リモコン:

« 組織のあり方 | トップページ | カードの明細 »